沼尻將惠のお花と暮らす日々

四季折々の草花を素敵に見せるコツをご紹介します!

2011-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスローズ達

今年は暖かい日が多かったせいなのか、すでにマホニア・メディア‘チャリティ’が満開。そして例年この時期もう落ち切っているはずの我が家のモミジ、まだまだ葉が全部落ちきらない。、これでは庭掃除は晦日まで続きそう。でもそんな庭に30程地植えしている…

室内にも緑を!

植物は私達が生きていくうえで、なくてはならないもの。普段の生活の中であまり意識してはいないけれど、考えてみれば食物としてはもちろんのこと建築資材や紙、漢方薬、飲み物。目が疲れた時は緑を見ると回復するし、森林浴が体に良いことはご承知のとおり…

RHSJコンテナガーデニング協会10周年記念祭

RHSJコンテナガーデニング協会10周年記念祭が行われ、今回は会場に展示するウイッチフォードのコンテナ寄せ植え制作をお手伝い。全部で9個。渋谷園芸さんの協力で事前にコンテナと植物を選んでおいて当日式典の前1時間での植え込み。コンテナマスターさ…

癒しの一日

]忙しい忙しいと言いながら今年もとうとう12月になってしまいました。12月は誰もがそうでしょうけれど、新年迎えるまで気ぜわしい毎日です。昨日は、うれしいことにランチのお誘いを頂き、前日から何を着ようかと洋服選びに頭を悩ませ、久しぶりにオシャ…

箱根星の王子さま 冬のハンギングバスケット

1日は箱根星の王子さまミュージアムでの作業。小雨が降り、とにかく寒かったです。冬支度の格好でしたが手がかじかんで動かず、ホカロンを背中に貼って、レストラン前のラウンドバスケットを植え込みました。星の王子さまでは、当日現場で花苗を見て、さぁ…

店舗の植栽

あっという間に11月もあと数日となり、残っていた2件の植え込みをしてきました。今回は動物病院とお蕎麦屋さんの前ですが、どちらのお店もローメンテナンス・もちろん春まで咲き続けるという植物を選んでいます。動物病院の入り口は同系色でまとめ、かわ…

Autumn flower?

]12月9日に行われるRHSJコンテナガーデニング協会10周年記念祭の準備の為4日間程東京にいてブログをお休みしていました。家に戻ってみても、今年は庭のモミジの紅葉はまだもう少しというところ。例年11月20日頃が最高潮でハイキングの人や写真に収…

THE DICTIONARY of PLANTS

草花の植栽を仕事としている私ですが、暑い日も寒い日も雨の日も植え込みの仕事はしなくてはならなくて、時々ドーッと疲れが出て、いつまで続けられるだろうかと思う時があります。もっと歳をとったら、晴耕雨読の生活をしたい。暑い日や寒い日や雨の日はで…

店舗の植え替え セレモニーホールと個人邸

今日はお葬儀のためのセレモニーホールの植え替え。ここはもう丸4年。お葬儀の場ではあるのですが、外の植栽はこだわらずに植えてほしいとの依頼で派手すぎず地味すぎずといったところでお花を選んでいます。もう1件は内科医院を開業しているご自宅の前。…

la droguerie 新作

忙しい忙しいと言いながらも、自分の好きなことをする時間は取れるものですね。今回のドログリー新作は大好きな黄緑色の葉っぱの形が気にいって作ったネックレス。そしてもう一つ。先日買ったばかりのシンプルなシルエットをしたグリーンのワンピースには、…

緑でつなぐまちづくり

今各地で花と緑でのまちづくりへの取り組みが進められています。栃木壬生町でも花のまちづくりボランティア講座が7回講座に亘り開かれ、私も2回お話させて頂きました。緑でつないでいくまちづくりにはそこに住んでいる人達の理解と共感そして活動なしでは…

店舗の植え替え 洋菓子店

毎年10月は秋のイベントで忙しいので、店舗や個人邸の植え替えは11月に入ってからになってしまいます。今週と来週は冬バージョンに植え替えの週にしているので、ブログでご紹介していきたいと思います。今日は洋菓子店の店舗前。例年ならば一気に冬に植えか…

Happy Birthday !!

] 少し前お誕生日を迎えました。 50代も後半になってくるとお誕生日だからと特別なにをするわけでもなく、自分で1年間頑張ったご褒美に何か買うことにしていますが、今年は友人のNさんから、ランチ中に「おめでとう!」とかわいらしいプレゼントを頂きま…

日比谷公園ガーデニングショウ最終日

]バラが美しく咲く最終日の今日、表彰式と搬出で日比谷公園に出向きました。日頃ご無沙汰している方にお会いでき、お話をさせて頂き貴重な一日でした。また、会場でたくさんの方にお声掛けを頂き有難うございました。作品の感想などお聞きすることも出来、少…

一枚の絵画?

日光だいや川公園において玉崎弘志氏の『花と緑のコンシェルジュになろう』と題した講演を聞いてきました。初めてのだいや川公園、その景観の素晴らしさに感動!雑木林の中を流れる清らかな水流。そこを抜け出るとまるで一枚の絵画。雄大な山々を背景に豊か…

日比谷公園ガーデニングショウ

]今日から始まった第9回日比谷公園ガーデニングショウ。期間中様々なイベントが催され花好きな来場者を楽しませてくれる。その中でもいろいろな部門に分かれて行われるコンテストは魅力的!私も第1回から10年間の皆勤賞を目指しコンテナ部門とハンギング…

癒されるペット達

]今日はお花とは関係ないお話で申し訳ないようですが、先だって八王子のグリーンギャラリーさんから買い求めて、台風で私と共に帰宅難民?になってしまった鯉達。今は御覧の通り元気いっぱい。先住の鯉に臆することなく我先にと餌を食べます。心なしかちょっ…

グリーンフェスタ2011無事終了

]グリーンフェスタ2011が無事に終わりちょっと一安心。最終日にガーデニングコンテストの表彰式が行われ、受賞者には賞状と副賞の賞金、バラの鉢が渡されました。今年のコンテストは昨年よりまたレベルが上がり、栃木とはいえ日比谷公園ガーデニングショ…

松本の旅

] 吉谷桂子氏の講演会のお手伝いで松本のザ・ブライダルガーデンに行ってきました。ここのお庭は私の尊敬する大先輩、枝さんがヘッドガーデナーを務めて10年。センス溢れる素敵なお庭にはたくさんのコンテナの寄せ植えもおかれていて、お花好きな多くの方…

フォトポイント ガーデン

グリーンフェスタ2011の開催が8日に迫り、来場者の皆さんが楽しい写真を撮るための庭を3日間かけて作りました。昨年大変好評でしたので、今年は『イングリッシュブルーのフェンスのある庭』と『草原を走る馬車』という2パターンです。イベントならで…

200人講習会

『とちぎわんぱく公園グリーンフェスタ2011』に向けて寄せ植えの講習会を開催。2日間で200人。それも290人の応募を抽選で200人に・・・。落ちてしまった方ごめんなさい。寄せ植え作りの失敗しないための基本・・・技術面とデザイン面のお話を…

ハンギングバスケット

ハンギングバスケットにもいろんなタイプがありますが、今回街灯に設置したいということで伊藤商事さんの花灯りで作りました。栃木壬生町の蘭学通りに飾るのですが、日に日に気温の下がるこの時期花材がない・・・色が目立って、霜の降りるまで咲いてくれて…

美味なるもの

今日尊敬する大先輩Eさんから高級ぶどうと書かれた宅配便が届いた。そういえば、しばらく前になかなか手に入らないブドウなのでという連絡があったことを思い出した。みるとオリジナルぶどう生産販売「大村農園」と書かれていて、ブドウと一緒にどう美味しく…

台風で・・・ 

先日の台風で帰宅難民になりました。3・11のニュースで見ていましたが、都会は交通機関がマヒするとこうなってしまうんだとつくづく思い知らされた。台風の中、浅草に行くといいとか上野からなら帰れるとか駅ごとの駅員さんの言うこともバラバラ、情報を…

Green Gallery Gardens

八王子市松木にある素敵なガーデニングの空間。植物はもちろんのこと園芸用品から花器雑貨まで豊富に揃っていて見ていてとても楽しい。もとは鯉の養殖・輸出を手がけたヨシダフィッシュファームズなのですが今年創業90周年を迎えると共に、レストラン『Au …

怒涛の日々

先日ちょっと予告させて頂いた、とちぎわんぱく公園『グリーンフェスタ2011』(10/8〜10/16)の本格的始動までほぼ2週間となってしまいました。今日はフォトガーデンの壁・フェンス・ラティスなどのペンキ塗りの1日。とにかく、ものすごく暑くてたびたび…

コンテナの寄せ植え

店舗や個人のお宅の前を植物で彩る仕事をしています。それぞれに日照や気温、メンテナンスの度合い、派手なのか地味なのかといろいろな条件を考えて植物を決めていくわけです。今日は夏の間ニュースで毎日のように聞かれたあの館林(熊谷を超えた暑さです)…

ワイヤーバスケット講習会

] 栃木県壬生町の蘭学通りをハンギングバスケットで修景することになり、伊藤商事さんの花灯りの器材を使ってボランティアの方々と一緒に制作することになりました。しかしボランティアの皆さんはワイヤーバスケットで植えたことがない人ばかりなので、本番…

箱根星の王子さま

] 箱根星の王子さまガーデンワークデイ・・・ハンギングバスケットの手直しに行ってきました。レストラン前のラウンドは先回トレニア(黄葉)とレックスベゴニア、ヘデラ、マサキなどで植え込んでいたのですが天部のトレニアが育っていたほかは溶けてしまっ…

楽しい時間 その2

お花の仕事は春と秋は普段の仕事にガーデニングのイベントなどが重なりどうしても忙しくなりますが、時間のない中での癒される時間は大切にしたいもの。しなくてはいけないことが山積みでもなんとか時間を作って今はまっているドログリー秋バージョン仕上げ…